top of page

台所の水栓取り替えました!!


いつもお世話になっております!

住まいのお困りごとなんでも解決、旭東ガスセンターです('◇')ゞ


先週末は、12月とは思えない陽気でびっくりしましたね(*^▽^*)

暖冬で過ごしやすい日々ですが、雨が降ると急にひんやりしたり、寒暖差に体が疲れる時でもあります。

温かいものを食べたり、しっかり暖をとってお過ごしくださいね。


さて、今回はお台所の水栓のご依頼で伺いました(^_^)/



こちらは、水栓の下にお湯とお水の管がそれぞれあるタイプです。根元に穴が二つあります。

今回は、蛇口の先が伸びるタイプのものにお取替えです。広いシンク、隅や、シンクの淵まではなかなか洗いにくいですよね。これが伸びると、まあ、ほんとに洗いやすいんです!

あとちょっとに届く感じ♪

そのためには、ホースの通り道を統一するため、穴を一つにする必要があります。



周囲に飛び散らないよう、しっかり養生します。

今回は現在の水栓を外した後、デッキプレートという部品を使って二つ穴を一つ穴に変えました。

水栓の取外しは、実はなかなかに力がいるものなんです。力も込めつつ、心も込めて!丁寧に!



無事取替できました!光ってますね~♪

そして、これが件の伸びるホースです。



これだけ伸びれば、左右のシンクどちらにも対応できます。根元も以前と同じ形状でお取替えしていますので、跡なども見えません。スッキリ収まっていますね。

水栓の水漏れのご依頼で伺いましたが、もちろん水漏れも止まり、新しく便利なものに変わりました!

そして、こちらの水栓、なんと浄水機能もあるんです。蛇口とホースの間、柄の様な場所にカートリッジがセットできます。定期的に替えのカートリッジが届くので、お取替え忘れも防げますね(^v^)


水道は毎日必ず使うもの。快適にご利用頂けるよう、これからも良い商品を提案させていただきます!!('◇')ゞ




bottom of page